Profile

hunnytreeKAZU 手相色彩学研究所®代表 日比野かずほ 

現在:岐阜県・静岡県を中心に活動をしております。


幼少の頃より手相に親しんで参りました。

’89 セッションを初めて7年目、初めて鑑定料を頂き感動と、責任の重大さを実感致しました。

’97 タロットをはじめました。

’00 陰陽五行説を学はじめました。

’03 四柱推命を学はじめました。

’08 易経学をはじめました。

’08  エンジェルパッセ プロネイリスト認定取得

’09 B/S BRACE  QUICK TECHNICAL TRAINING 認定取得

’11 センセーションカラー・ティーチャーセラピスト認定取得

’12 オーラライトカラーセラピー 1STセラピスト認定取得

’12 NPO法人 日本心理カウンセラーズ連盟 認定カウンセラー取得

’13 LUSCHER DIAGNOSTIK 色彩心理診断士・認定取得 

’13 一般社団法人 色育推進会 色育アドバイザー認定取得

’13 RYBカラーリーディング インストラクター認定取得

’13 手相とカラーセッションを考案

’14 万華鏡カラーセラピー インストラクタ認定取得

’15 相術とColor考案

’16 ワンセルフカード セラピストコース認定取得

’17 相術とColorを「手相色彩学研究所®」とする

以上、いくつかありますが、今も尚、クライアント様に必要と感じた学に向き合っています。

終わりのない学です。

皆様と明日少しでも輝くため今日を学んでいきます。


手相とカラーセッション

2013年「手相とカラーセッション」を考案。

ややこしかった手相の世界と色の世界が出逢い、とても解りやすくなりました。

掌の各丘、手の形、掌を刻む線,全てを色で表現して解説致します。

セッションは、勿論、講座も好評頂いています。


相術とColor

2015年「相術とColor」を考案

人相学と色彩との融合

「手相とカラーセッション」の上級レポートもしくは、認定試験合格者さんのみの開講となります。


2016年

講座名を「手相色彩学認定講座・人相色彩学認定講座」に変更

人相色彩学認定試験合格者には「師範」称号が、授与されます。

8月、特許庁に講座名及び教材10件を商標登録に申請

8月、「手相色彩学研究所」とする


2017年

7月、特許庁より10件全て、商標登録許可されました。

7月、手相色彩学研究所®と正式許可に成りました。