野心は奥深い。

【岐阜県】可児市「日本ライン今渡駅」

徒歩5分


手相色彩学認定講座を開講しています。

考案者:hunnytreeKAZU

(ハニーツリーカズ)

日比野かずほ です。


私の手相術は、色彩学で読み解くと

どんな細かな線も、

読み解けるようになります。


一見、関連性の無い様にみえる

手相学と色彩学なのですが

この宇宙という惑星が誕生してから

原理原則が1つであるならば

全てが繋がっているのです。


強く言い切ってしまいますが

それぞれを学んできてたどり着いた

答えなのです。


おはようございます。


今日は木曜日ですね。


木曜の今日は、木星丘について

更に追求をして行きたいと思います 。

「拡大と発展」を象徴する天体。

木星丘

ローマ神話に登場する、全知全能の主神・ジュピター

(別名ユピテル。ギリシャ神話のゼウス)が

司る星とされます。


掌の中で、人差し指の付け根部分に

あたるのが、木星丘です。


この丘が、豊かで張りのある方は、

学ぶ事により

どのエネルギーを使うと効果的があるのか

見出すのが上手です。


自分に野心を抱き

それを現実化するための

エネルギーの使い方は

ピカイチです^^

ただ、ここでの野心報酬は

決して、収入だけでは無く

目的達成(知識の満足)だったりもします。


そして、その野心は次々と奥深くへと

進みます。

続きは、また次回に


手相は、自分のパーソナリティーの

上に考え行動が刻まれるので、

絶対的自分の行動なのです。


掌を見つめて気になったら


是非、下記CONTACTよりご連絡

下さいませ。