貴方は、どんな影響を受けていますか?
【岐阜県】可児市「日本ライン今渡駅」
徒歩5分
手相色彩学認定講座を開講しています。
考案者:hunnytreeKAZU
(ハニーツリーカズ)
日比野かずほ です。
私の手相術は、色彩学で読み解くと
どんな細かな線も、
読み解けるようになります。
一見、関連性の無い様にみえる
手相学と色彩学なのですが
この宇宙という惑星が誕生してから
原理原則が1つであるならば
全てが繋がっているのです。
強く言い切ってしまいますが
それぞれを学んできてたどり着いた
答えなのです。
おはようございます。
今日は月曜日ですね。
月曜の今日は、月丘について
更に追求をして行きたいと思います。
月丘は、小指から真っ直ぐに降りた
手首に近い丘
この丘を、月丘と呼びます。
今日は、少し踏み込んで掌を見つめてみましょ。
実は、月というのは外界からの影響を
とても受けるのです。
立春が過ぎ、週の初めに
心新たにスタートをするにも
自分の掌を今一度、見つめて下さい。
月以外で、良く張りのよい丘
を見つけて下さい。
実は、知らないうちにその丘の影響を
とても受けています。
丘の意味合いは、以前の記事を
観てみて下さいね^^
自分に負けないよう
自己実現ですよ^^
ファイトです。
続きは、また次回に
手相は、自分のパーソナリティーの
上に考え行動が刻まれるので、
絶対的自分の行動なのです。
掌を見つめて気になったら
是非、下記CONTACTよりご連絡
下さいませ。
0コメント