手相色彩学【木星丘】の読み解き

【岐阜】可児市「日本ライン今渡駅」徒歩五分

手相色彩学認定講座を開講しています

考案者:hunnytreeKAZU(ハニーツリーカズ)

日比野かずほ です。

掌は、沢山の情報が詰まっています。

そして掌は、惑星のエネルギーが集まるパラボラアンテナのような

役割をしています。

少しずつですが、紹介させて頂きます。


木曜日の今日は、木星丘について少し読み解きたいと思います。

ジュピターが最高神となれた背景にあった幸運と、神々の王として統治する采配から、権威公正寛大と慈悲成功といった意味も出てきます。


木星丘から読み解く意味

寛大で慈悲に富む人柄です

• 話し上手では在りますが、極端な話し、考え方が一面にあります。

• 視野が広く楽観的であるがために、細かい事は余り云わない。ただ、こだわりは在るので

その部分を理解し認めてあげる。

• 幸運の持ち主であるが、運任せに陥りやすい。しかし、努力は惜しみなくする。

スポーツ競争を好むが挑発的になりやすい。


などなど、惑星意味配置が、影響している読み解きになっています。


ご興味のある方は、是非CONTACTよりご連絡下さいませ。⇓⇓⇓⇓⇓