手相色彩学【木星丘】の読みとき+
【岐阜】可児市「日本ライン今渡駅」徒歩五分
手相色彩学認定講座を開講しています
考案者:hunnytreeKAZU(ハニーツリーカズ)
日比野かずほ です。
掌は、沢山の情報が詰まっています。
そして掌は、惑星のエネルギーが集まるパラボラアンテナのような
役割をしています。
そして、手相色彩学で読み解くと、自分が陥りやすい負のスパイラルに気がつきます^^
少しずつですが、紹介させて頂きます。
木曜日の今日は、木星丘について少し読み解きたいと思います。
「拡大と発展」を象徴する天体。
サクセスしていますか?
木星丘の基本的な読み解きといえば、
保護・幸運・援助・拡大・発展・繁栄・慈悲・成功を示す丘。
この読み解きに合った線は、
独特の刻み方を致します。
正直、丘の状態を見定めないと
軽々しくは、この線がこんな意味なんて
記載は出来ません。
サクセスを成功を読み解くには、
いくつかの条件の上
見定めます。
どんな考え方をし
どのような条件で
現状を考えていくのかなど
この読み解きに
興味がありましたら
是非、CONTACTにご連絡下さいませ。
0コメント