手相色彩学【火星丘】読み解き+

【岐阜】可児市「日本ライン今渡駅」徒歩5分

手相色彩学認定講座を開講しています。

考案者:hunnytreeKAZU(ハニーツリーカズ)

日比野かずほ です。


掌は、沢山の情報が詰まっています。


そして掌は、惑星のエネルギーが集まるパラボラアンテナのような

役割をしています。


それを、手相色彩学で読み解くと、

自分が陥りやすい負のスパイラルに気がつきます^^


少しずつですが、紹介させて頂きます。


火曜日の今日は、火星丘について少し読み解きたいと思います。

火星は、情熱や勇気、エネルギーを司る惑星です。

生きていく時、必ずエネルギーを使います。

情熱であり勇気であります。


心に秘めた愛を伝えるのも

エネルギーを使います。

火星のエネルギーは、人生を歩いて行く上でとても重要な

役割を致します。

生きていくことは、困難を乗り越えて

歩いて行くこと

山あり谷あり、石ころがあったり、落とし穴があったりと

何事も、スムーズには運びません


どんな局面にも

自分の愛と意志の力で

切り開いて行くとても重要な部分です。

勿論、情熱的な恋愛♡ラブロマンス♡

愛する人と生き抜く力でさえ

火星丘のエネルギーが左右していきます。


火星丘の線の動き一つで

攻撃性なのか協調性なのかと

自分の存在の仕方一つ変わります。


貴方の掌、愛を勝ち取れますか?


掌が気になったら

CONTACTからご連絡下さいませ。